後ろ暗さが私の真骨頂であったと、内省的なお話。
駐在帯同として、それまでの色々(学歴職歴、対面での人間関係)を置き去り素の自分を世間様に提供していくにあたり、悩みまで行かない瑣末なもやもやで人を羨むことが時としてある。
押し付けがましさなくさらっと友人関係を軽やかに広げられる人、家でのお茶会に素敵な手作り焼き菓子を持参出来る人、横異動で海外経験豊富な人、誇れたり人に教えられるレベルの趣味を持つ人。
まさか30を過ぎてケーキを焼ける人に劣等感を抱くとは思っても見なくて笑えるのだが、人間力の低さを仕事や学歴(と思っていたままを正直に書いてみたがそれも今思えば全く大したことない)という鎧で防御してきた私からしたら丸腰in UKでふと後ろ暗くなる時があるのだ。何もせず8ヶ月が経過してしまった。
小学生の時赤毛のアンにて、アンが細過ぎる腕をカバーしたいが為にパフスリーブを欲しがるくだり、当時既にデカかった私はイチゴ水に憧れつつもかなり驚嘆したのを覚えているが、それと変わらないねと笑っていて良いのだろうか。
大学生の時は何故か自分は個性的な方だと勘違いしていて、性格の悪さを思い出したように悩んでは弥勒菩薩化計画を携え、ひきつるアルカイックスマイルを練習していたが10年前に軽く戻ったデジャヴ感が。
当時母に菩薩になれない愚かさについて相談したところ
「今のアホらしい悩みの8割は子どもを産んだら無くなるし忘れる。自分しかかわいがってないのが問題」と説教に突入したのは記憶に新しいが子どもを産んでも尚…!!と眩暈。笑。
という訳で今更ケーキ焼いても仕方ないので息子がナーサリーに行くまではまず英語をちゃんとやることにした。〇〇Englishが(同窓の皆さま母校をお埋めください)私から消え去り少し悲しい。そして2018年ぐらいにアダルトカレッジに通えたら通う。
とテキストを1mmも開かないまま筆を置くという。駅の伝言板のような、時空を超えてどこかの駐妻の慰みになることを願って。